高木道正山河畔林フィールド作業

2008年実績

2008年11月作業実績

作業場所 高木道正山河畔林 区画整理組合側の入り口付近
作業日時 2008年11月9日(日)10:00〜12:00
参加者 5名
作業内容 清掃、テントと不法投棄物の撤去
使用道具 ゴミ袋、ビニールシート、スコップ、クワ

作業状況

  1. 堆肥場奥のブルーシート(テント)について、撤去警告看板を設置してから2カ月が経ち撤去されていないので、今回の作業で撤去した。

  2. 画整理組合側の入り口付近からその奥の区域を重点的に清掃し、不法投棄物(タイヤ・便器・ドラム缶・大量の瀬戸物など)を掘り出して撤去を行った。

   

2008年10月作業実績

作業場所 高木道正山河畔林 アズマイチゲ生育地、倒木していた付近
作業日時 2008年10月13日(月)10:00〜12:00
参加者 12名
作業内容 春植物育成地の手入れ、倒木処理、川沿いササ機械刈り
使用道具 カマ、ノコギリ、ハサミ、ビニールシート、チェインソー、草刈機

作業状況

  1. 先月作業したアズマイチゲ生育地の更に奥の方まで、ササとキヅタの刈り取り作業を行なった。

  2. 倒木した木を切断し、運搬し散策路に配置した。

  3. 草刈機で川沿い林地のササを刈った。


作業前

作業

倒木した木を切断・撤去する@

倒木した木を切断・撤去するA

2008年9月作業実績

作業場所 高木道正山河畔林 アズマイチゲ生育地、河川管理用通路沿い
作業日時 2008年9月14日(日)10:00〜14:00
参加者 12名
作業内容 春植物育成地の手入れ
使用道具 カマ、ノコギリ、ハサミ、ビニールシート

作業状況

  1. アズマイチゲ生育地にて、ササとキヅタの刈り取り作業を行なった。

  2. 河川管理通路沿いにて、前回伐採したシュロを運搬し散策路に配置した。

  3. 日本NPOセンターの仲介で2名の学生レポーターの作業体験と取材に応じた。


作業前

作業後

学生レポーターと

刈取ったササは堆肥場へ

2008年7月作業実績

作業場所 高木道正山河畔林 河川管理通路沿い、林内散策路、草地
作業日時 2008年7月13日(日)10:00〜12:00
参加者 6名
作業内容 オオブタクサ抜き、フェンスの蔓除去、林内通路・草地機械刈り
使用道具 カマ、ノコギリ、草刈機

作業状況

  1. 外来種のオオブタクサを抜いた。

  2. 河川管理用通路のフェンスに絡まった蔓を除去した。

  3. 林内散策路および草地を草刈機で刈った。


作業前

作業

林内散策路の機械刈り

草地の機械刈り

2008年6月作業実績

作業場所 高木道正山河畔林 移植地、草地、散策路
作業日時 2008年6月8日(日)10:00〜12:00
参加者 11名
作業内容 移植地草刈り、蔓切り、外来種除去、草地機械刈り、除伐木の処理
使用道具 カマ、ノコギリ、ハサミ、草刈機

作業状況

  1. 除伐した発生材の枝葉を散策路に敷きつめ、他は堆肥場へ集める作業を行なった。

  2. 移植地の草を手で刈り、蔓切りを行った。

  3. 草刈機で山側からの入り口付近と畑跡の草地(写真上)の草を刈った。

  4. 道路沿い芝地の雑草を抜いた。


作業前

作業

散策路に葉を敷き詰める

入り口付近の草刈り

2008年5月作業実績

作業場所 高木道正山河畔林 大和側入口の草地、散策路沿い
作業日時 2008年5月20日(火)15:00〜17:00
参加者 3名
作業内容 オオブタクサ抜き、草地機械刈り
使用道具 カマ、ノコギリ、草刈機

作業状況

  1. 定例作業日が雨天中止となったため臨時作業を行なった。

  2. オオブタクサを手で抜いた。

  3. 草刈機で草地部分と散策路沿いの草を刈った。

  4. 除伐予定のシロダモ・ネズミモチに印を付けた。


オオブタクサ抜き

草刈機で作業開始

作業後

作業後

2008年4月作業実績

作業場所 高木道正山河畔林 河畔林全体
作業日時 2008年4月13日(日)10:00〜11:00
参加者 8名
作業内容 自然観察会(動植物の観察と林の手入れの説明)
使用道具 雨具

作業状況

  1. 春植物の最盛期なので、一般市民にも呼びかけて自然観察会を計画した。当日はあいにくの雨天となり、会のメンバーにはメールで中止を確認したが、念のため現地に向った。2

  2. 雨の中傘をさして6名の一般参加者が集まったので、林内を案内した。  
     @盗掘を防止するため柵を設置していること、
     A春植物の生育地では日照改善のために常緑樹を除伐してること、
     B区画整理事業に伴って移植を行ったこと、C昆虫類にとっては草地も貴重な環境であるため
       草刈を精力的に行なっていること、
     D野鳥のために茂みも意識的に残していること、などを説明した。(以下は、下見の時に撮った
       写真)


シロボウエンゴサク

ヤマエンゴサク

アカフタチツボスミレ

ウワミズザクラの実生

2008年3月作業実績

作業場所 高木道正山河畔林 堆肥場および河川側
作業日時 2008年3月9日(日)10:00〜12:00
参加者 11名
作業内容 堆肥場づくり、草刈り、ゴミ拾い
使用道具 真竹、シュロ縄、カマ、ノコギリ、ゴミ袋

作業状況

  1. 堆肥場づくりの2日目、柵を完成させた。

  2. 河川沿いの草刈り、ゴミ拾いをした。


堆肥場づくり2日目・作業開始

堆肥場づくり2日目・柵が完成

河川側の草刈り

看板を設置

2008年2月作業実績 降雪のため中止


高木道正山の紹介へ

フィールドのトップへ

ホームへ