高木道正山河畔林フィールド作業

2014年実績



2014年12月作業実績

作業場所 ギンラン生育地、スギ林、林内通路沿い
作業日時

2014年12月14日(日)10:0012:00

参加者 18
作業内容

ギンラン生育地、スギ林、林内通路沿い

使用道具

カマ、ノコギリ、ハシゴ、ビニールシート、ゴミ袋

 作業状況 1、ギンランなどが生育する林内に作業路を明示するためにエッジを整備した。
2、ササを刈り、キヅタ・アケビなどの蔓を除去した。
3、林床に積もったスギの枯葉を運びだし、通路のぬかるみに敷いた。
4、林内通路に張り出したムクノキやスギの枝を、ハシゴに登って枝打ちした。
5、刈り取ったササや枝打ちした小枝を林外に運びだし、大和市に回収を依頼した。

  ササ刈りの様子

 小学生親子の参加も 

来年もよろしく 
 
鎌研ぎ名人も増えました  
トピックス等 

・明治大学教授の方や、小学生親子の飛び入り参加があり、賑やかな仕事納めとなった。新しい仲間が増えるのは嬉しいものだ。



2014年11月作業実績

作業場所 畑跡草地、アズマイチゲ生育地
作業日時

2014年11月16日(日)10:0012:00

参加者 9
作業内容

草刈り、ササ刈り、蔓植物除去、ゴミ拾い

使用道具

草刈機3台、ノコギリ、カマ、ゴミ袋

 作業状況 1、カナムグラやアレチウリの生茂る草地を草刈機で刈った。
2、アズマイチゲ生育地を中心にササを刈り、キヅタ・アケビの蔓を除去した。
3、散策路カーブ部分のイノコヅチ・ミズヒキなどを根から除去した。
4、発生材と林内で拾ったゴミを運びだし、大和市に回収を依頼した。

  作業の様子

 草刈機で 

お疲れ様 
 
発生材とゴミ  
トピックス等 

アズマイチゲ生育地下のカーブ部分で、日照が良くなったためかイノコヅチやミズヒキなど強勢植物が急増したので根から除去した。



2014年10月作業実績

作業場所 河畔林周辺の隣地境界、林内散策路
作業日時

2014年10月12日(日)10:0012:00

参加者 16
作業内容

草刈り、蔓切り、除伐、ゴミ拾い

使用道具

草刈機2台、ノコギリ、カマ、ハサミ、ゴミ袋、荷造り用紐

 作業状況 1、蝶の観察会のために残しておいた草地を草刈機で刈った。
2、散策路沿いの蔓を切り、ムクノキ・シロダモ・サワラなどを枝打ち・除伐した。
3、発生材と林内で拾ったゴミを運びだし、大和市に回収を依頼した。

  作業の様子

 草刈機で 

涼しくなりました 
 
発生材とゴミ  
トピックス等 

・今回は男性の参加者が多く、草刈り、蔓切りに加え、サワラ・ムクノキ・シロダモの除伐など、予定以上に作業が進んだ。
・今月下旬には散策路沿いに反対側のフェンス柵が設置される予定。この際、野良猫への餌付けも止めさせられないものか・・。



2014年9月作業実績

作業場所 河畔林周辺の隣地境界、林内散策路
作業日時

2014年9月14日(金)10:0012:00

参加者 13
作業内容

周辺の草刈り、蔓切り、オオブタクサ抜き、クワなど除伐、ゴミ拾い

使用道具

草刈機3台、ノコギリ、カマ、ゴミ袋

 作業状況

1、河畔林周辺の草を草刈機で刈り、蔓切りを行った。
2、林内通路沿いの蔓を払い、イノコヅチ・ヤブマオなどを刈り取った。
3、外来種のオオブタクサと、かぶれの原因となるツタウルシを除去した。
4、通路に枝を張り出したクワ・コブシを除伐した。
5、発生材28袋と8束を林外に持ち出し、大和市に回収を依頼した。


  作業前

 作業後 

作業の様子 
 
お疲れ様  
トピックス等  ・デング熱騒ぎがあったので、虫除けスプレーを用意して、作業前に十分に付けて貰った。またハチの時期なのでハチ刺されに注意した。


2014年8月臨時作業実績

作業場所 河畔林周辺の境界内側、林内散策路
作業日時

2014年8月22日(金)13:001445

参加者 12
作業内容

草刈り、蔓切り、ゴミ拾い

使用道具

草刈機5台、カマ

 作業状況

1、草刈機で草を刈り取り、柵やフェンスに絡んだ蔓を手で刈った。
2、草の中から現れるゴミを拾った。


  作業前

 作業後 

作業の様子 
 
木陰で休憩  
トピックス等  ・9月に蝶の観察会があるので、吸蜜源となる草地部分を刈り残した。
・大和市みどり公園課の職員の応援に加え、企業からのボランティア参加もあり、極暑の中でも作業は捗った。


2014年7月作業実績

作業場所 河畔林周辺の境界内側、河川管理用通路フェンス沿い
作業日時

2014年7月13日(日)10:001220

参加者 15
作業内容

境界内側の草刈り、河川管理用通路フェンス沿い草刈り、ゴミ拾い

使用道具

草刈機3台、ノコギリ、カマ、ゴミ袋

 作業状況

1、境界内側の草を草刈機で刈り、フェンスに絡んだ蔓を切り、伸びたクワを除伐した。
2、河川管理用通路フェンス沿いのササや草を刈り、フェンスに絡んだ蔓を切った。
3、外来種のオオブタクサ抜き取った。
4、刈り取ったササなど19袋と燃えないゴミ1袋の回収を大和市に依頼した。


  刈り取ったササは袋に

 生い茂るクズとの闘い 

お疲れ様 
 
20袋を大和市に回収依頼  
トピックス等  ササを袋に詰めて回収して貰うようにしたため、袋詰めと運搬に手間が取られる。しかし林内を綺麗に保つためには仕方ない。
・作業前に隣接の住宅地の住民から「クワの木に虫がいる」との苦情があった。アオバハゴロモという全く無害の昆虫であることを説明し、住宅側に枝を伸ばしたクワを伐採した。


2014年6月作業実績

作業場所 緑地周辺の草地、発生材の集積場所
作業日時

2014年6月8日(日)10:001220

参加者 9
作業内容

境界内側の草刈り、河川管理用通路フェンス沿い草刈り、ゴミ拾い

使用道具

草刈機2台、カマ、ゴミ袋

 作業状況

1、境界内側の草を草刈機で刈り、フェンスに絡んだ蔓を切った。
2、河川管理用通路フェンス沿いササや草を刈り取った。
3、オオブタクサ、セイタカアワダチソウなど外来の高茎草本を抜いた。
4、ゴミおよび刈取った草をビニール袋に詰めて、大和市に回収を依頼した。


  作業の様子

 作業の様子 

小雨の中ご苦労様 
 
草を含め21袋の回収を依頼  
トピックス等  これまで刈り取った草や除伐した枝を林内に積み上げてきたが、なかなか腐らない上、外部からの不法投棄を招くので、今回から袋に詰めて運びだし、大和市に回収をお願いすることにした。回収を快諾して下さった大和市生活環境保全課に感謝、感謝です。


2014年5月作業実績

作業場所 緑地周辺の草地、発生材の集積場所
作業日時

2014年5月11日(日)10:001200

参加者 18
作業内容

境界内側の草刈り、発生材の整理・処理、柵の補修、ゴミ拾い

使用道具

草刈機2台、カマ、ノコギリ、剪定バサミ、ビニールシート、ゴミ袋

 作業状況

1、境界内側の草を草刈機とカマで刈った。
2、堆積した発生材を整理・処理した。枯葉は通路に敷き、枝は短く切って束ね、袋に入れた。
3、壊れた柵を補修した。
4、発生材の一部は自宅に持ち帰りゴミ出し。その他のゴミは大和市に回収を依頼した。


  草刈り機で

 発生材の整理・処理 

袋5個と枝6束は持ち帰って処分 
 
気持ちの良い五月晴れでした  
トピックス等  除伐した枝葉(発生材)を林内に積み上げてきたが、なかなか腐らず、外部からのゴミ投棄の誘因にもなるので、細かく分解・分類し、束ねたり、ゴミ袋に詰めたり、通路に敷いたりして、減量に努めた。


2014年4月作業実績

作業場所 河畔林全域
作業日時

20144月13日(日)10:001200

参加者 17
作業内容

前半は柵の補修、発生材の処分、スギ枯葉除去。ゴミ拾い。後半は、植物観察。

使用道具

ノコギリ、カケヤ、シュロ縄、ビニールシート、ゴミ袋
林の木の配置図(新井さん作成)ビンゴカード

 作業状況

1.フェンスが3月中旬片側だけ設置されたので、工事されていない反対側の柵を補修した。
2.山積みになっていた発生材を、短く剪定して束ねられるようにした。
3.林床のスギ枯葉を運び出し、散策路に敷いた。
4河畔林の特徴的な植物と、河川管理通路側に新たに見つかったシュンランを観察した。
5ゴミを拾い、大和市に処分を依頼した。


  柵の補修

 新たに見つかったシュンラン 

観察会 
 
集合写真(新メンバーがまた1名)  
トピックス等  ・Aさん作成の緑地地図が完成し、今後の祝仏分布調査に大いに役立てたい。
・植物観察は、ポイントをビンゴカードに記入したものを作成し、植物に詳しいメンバーの協力で行い、皆熱心に観察していた。
・定例の結果、春植物の分布が広がった様子を観察した。


2014年3月作業実績

作業場所 林内(アズマイチゲ生育地周辺)、ワイヤー柵設置場所
作業日時

20143月9日(木)10:001200

参加者 18
作業内容

ササ刈り、常緑樹除伐、枯草刈り、エッジ設置、柵の補修、ゴミ拾い

使用道具 ノコギリ、カマ、ハサミ、ビニールシート、カケヤ、ゴミ袋
 作業状況

1、林内のエッジを整備し、柵を補修した。
2、旧河道内のササやシュロを刈り取り、常緑樹を除伐した。
3、散策路沿いのササを刈り、アオキなどを除伐した。
4、枯草やササを草刈機で刈り取った。
5、ゴミを集め、大和市に回収をお願いした。


  エッジ材運び

 旧河道内のササ刈りと徐伐 

安全講習を受講して 
 
お疲れ様  
トピックス等  3月中にフェンス設置工事の予定なので、その周囲のササや枯草を刈った。まだ使える杭は抜き取って、反対側の柵に使った。
・1月に続き旧河道のササ刈りと常緑樹の除伐を行った。見通しが良くなり河道地形が見渡せるようになった。


2014年1月臨時作業実績

作業場所 林内(アズマイチゲ生育地周辺)、ワイヤー柵設置場所
作業日時

2014116日(木)9301200
2014130日(木)9301200

参加者

延べ9名

作業内容

作業路のエッジ作り、ワイヤー柵補修、レンプクソウ生育地の手入れ

使用道具 ノコギリ、ペンチ
 作業状況

1、枝打ちしたアブラチャンやスギの倒木を利用して、林内作業路にエッジを作った。
2、壊れたワイヤー柵を補修し、あるいは場所によっては撤去した。
3、レンプクソウ生育地に這うキヅタ取り除き、スギの枯葉を除去した。


  エッジ材運び

 エッジ材運び 

エッジを置く 
 
作業路が明確に  
トピックス等  東京都によって林内散策路にフェンス柵を設置して頂けることになった。今年度は片側で、来年度もう片側が整備される予定。これによって管理地としての佇まいが整い、ゴミの投棄やホームレスの住み着き、野草の盗掘などに対する抑制効果を期待したい。


2014年1月作業実績

作業場所 林内(イチリンソウ生育地)、旧河道内、林内通路沿い
作業日時 20141月12日(日) 100012:00
参加者

18名

作業内容 イチリンソウ生育地の手入れ、旧河道内のササ刈り、柵の補修、ゴミ拾い
使用道具 ノコギリ、カマ、ハサミ、ビニールシート、カケヤ、ゴミ袋
 作業状況

1、奥のイチリンソウ生育地のササ刈り、アオキやキズタを除去した。
2、旧河道内のササやシュロを刈り取った。
3、柵の補修をした。
4、ゴミを集め、大和市に回収をお願いした。


  イチリンソウ生育地のササ刈り

 イチリンソウ生育地のササ刈り 

柵の補修と柵材 
 
今年もよろしく  
トピックス等  新年からまた2名の新しい仲間が増えた。昆虫に詳しい方もいて心強い。この緑地は川沿いを通る人々に印象が強いようだ。

高木道正山の紹介へ

フィールドのトップへ

ホームへ