古淵鵜野森公園フィールド作業
2007年実績
2007年12月作業実績
作業場所 |
古淵鵜野森公園 下流側林内 |
作業日時 |
2007年12月10日(月)10:00〜12:00 |
参加者 |
9名 |
作業内容 |
埋め立て地跡へヤマブキ移植、散策路整備、笹刈り、ゴミ拾い |
使用道具 |
ノコギリ、カマ、スコップ、シャベル、束ね紐、ゴミ袋 |
作業状況 |
-
旧河川埋め立て地跡と河川のフェンス沿いにヤマブキを20本移植。
-
散策路のぬかるみにスギの落葉を敷いた。
-
笹刈りをした。
-
ゴミを拾った。
|

ゴミが散乱 |

ヤマブキを移植 |

笹刈り |

園路に杉の葉を敷く |
2007年11月作業実績
作業場所 |
古淵鵜野森公園 むつみ会館横の林 |
作業日時 |
2007年11月5日(月)10:00〜12:00 |
参加者 |
7名 |
作業内容 |
道路沿いの草刈り、林内の笹刈り、クズ切り、ゴミ拾い、看板立て |
使用道具 |
スコップ、鎌、ノコギリ、はさみ、クマデ、ゴミ袋、ひも |
作業状況 |
-
アダプトで会が林の手入れをしている看板を立てた。
-
林の笹刈り、クズ切り、道路の草刈りをした。
-
ゴミを拾った。 作業前 会の看板をながめながら休憩
|

作業前 |

会の看板をながめながら休憩 |

作業後(ツタと笹を刈り明るくなった) |

良く働きました! |
2007年10月作業実績
2007年9月作業実績
作業場所 |
古淵鵜野森公園 崖下全域 |
作業日時 |
2007年9月3日(月)10:00〜12:00 |
参加者 |
10名 |
作業内容 |
旧河道ニリンソウ移植、クズの蔓切り、オオブタクサ抜き、ササ刈り、ゴミ拾い |
使用道具 |
スコップ、移植ゴテ、ノコギリ、カマ、束ね紐、ゴミ袋 |
作業状況 |
-
埋め立てに備え、旧河道内のニリンソウ・ヤマエンゴサクを公園内の別の場所に移植した。
-
クズの蔓を除去し、外来種のオオブタクサを抜いき、ササを刈った。
-
ゴミを拾った。
|

ニリンソウの根を掘り出す |

ニリンソウの根塊 |

公園内の別の場所に埋め戻す |

旧河道脇で記念撮影 |
2007年8月作業 休み
2007年7月作業実績
2007年6月作業実績
作業場所 |
古淵鵜野森公園 むつみ会館横の崖上平坦地 |
作業日時 |
2007年6月4日(月)10:00〜12:00 |
参加者 |
10名 |
作業内容 |
帰化植物トキワツユクサの除去、ササ刈り、蔓切り、ゴミ拾い |
使用道具 |
ノコギリ、カマ、束ね紐、ゴミ袋 |
作業状況 |
-
林内に広く分布を広げた帰化植物トキワツユクサを除去した。
-
ササや草を刈取り、クズなどの蔓を除去した。
-
不法投棄されたゴミを搬出した。
|

器具庫の前で(奥が物置) |

作業風景 |

小休止 |

刈取った草と粗大ゴミ |
2007年5月作業実績
作業場所 |
古淵鵜野森公園 散策路整備は下流側林内、ゴミ拾いは全体 |
作業日時 |
2007年5月7日(月)10:00〜12:00 |
参加者 |
10名 |
作業内容 |
散策路整備、コクサギ除伐、移植地の草抜き、ゴミ拾い |
使用道具 |
ノコギリ、カマ、カケヤ、束ね紐、ゴミ袋 |
作業状況 |
-
竹材で散策路を整備した。前回の竹柵は悪戯で抜かれていたので、再度打ち込んだ。
-
散策路に張り出したコクサギを除伐し、散策路のぬかるみにスギの落葉を敷いた。
-
表土入替えをした移植地で、帰化植物などを抜いた。
-
ゴミを拾った。
|

作業開始 |

作業後 |

奥はミズキの花 |

ウリノキ発見 |
2007年4月作業実績
2007年3月作業実績
作業場所 |
古淵鵜野森公園 上流側林内、ゴミ拾いは斜面緑地全体 |
作業日時 |
2007年3月5日(月)10:00〜12:00 |
参加者 |
9名 |
作業内容 |
ササ刈り、アオキ・シラカシ除伐、ゴミ拾い |
使用道具 |
カマ、ノコギリ、束ね紐、ゴミ袋 |
作業状況 |
-
ササを刈取り、アオキ・シラカシを除伐した。
-
ゴミを拾った。落葉期で斜面緑地のゴミが目立ちとても見苦しいので、アダプト範囲外ではあるがトンネル周辺も含めてゴミを拾った。
-
スギの落葉を拾い集めた。
|

シラカシ除伐 |

ゴミを集める |

休憩 |

発生材とゴミ |
2007年2月作業実績
作業場所 |
古淵鵜野森公園 上流側の林内
下流側林内、表土入替え地 |
作業日時 |
2007年2月6日(月)10:00〜13:00 |
参加者 |
10名 |
作業内容 |
ササ刈り、アオキ・シュロ、シラカシ除伐、ゴミ拾い |
使用道具 |
カマ、ハサミ、ノコギリ、束ね紐、ゴミ袋 |
作業状況 |
-
ササを刈取り、シュロ・アオキに加えシラカシを除伐した。
-
ゴミを拾った。
-
表土入替え地植え込んだ貴重種生育地の常緑のスゲ類を抜いた。
|

作業前 |

作業後 |

シラカシも除伐 |

日向でおやつ |
2007年1月作業実績
作業場所 |
古淵鵜野森公園 下流側林内 |
作業日時 |
2007年1月8日(月)10:00〜13:00 |
参加者 |
10名 |
作業内容 |
ササ刈り、アオキ・シュロ除伐、クワ枝打ち、ゴミ拾い |
使用道具 |
カマ、ハサミ、ノコギリ、束ね紐、ゴミ袋 |
作業状況 |
-
ササを刈取り、シュロ・アオキなどの常緑樹を除伐した。
-
河川管理用通路に枝を伸ばしているクワを歩行者の邪魔にならないよう枝打ちした。
-
除伐した発生材の太目のものはエッジとして利用した。
|

作業前 |

作業後 |

ササ刈り |

今年もよろしく |
|