古淵鵜野森公園

  
緑地の場所  
交通手段

小田急線町田駅から河川管理用通路を歩いて水辺まで徒歩約20分、JR横浜線古淵駅から公園の正門まで徒歩約20分です。集合場所は(印)。
国道16号の「市営プール入口」の信号を曲がると駐車場があります。

緑地のあらまし  開発計画が起きましたが、相模原市が10億円かけて買上げた緑地1.5haが、古淵鵜野森公園の一部となって残りました。相模原市の街美化アダプト制度により会が緑地の管理をしています。公園からは境川へ下りられ、魚捕りや川遊びができ、林内では様々な春植物を観察できます。公園の中には相模原台地を形作った10万年間の火山灰が観察できる露頭があり、崖上には相模野の雑木林が残っています。
緑地の特徴

崖上にはクヌギ、コナラ等が生えている雑木林があり、ウラシマソウ、キンラン、ギンラン、フデリンドウなどが咲きます。20メートル下の崖下にはアマナ、ヤマエンゴサク、ジロボウエンゴサク、イチリンソウ、ニリンソウなどの春植物(スプリングエフェメラル、春の妖精)が咲きます。これらは、2万年前をピークとした最終氷期の遺存植物といわれ、夏でも地温が低く保たれる北斜面の崖裾でひっそりと命をつないできた植物です。春植物以外にも様々な花が次々に咲きます。春にはセントウソウ、ユリワサビ、ヤマネコノメソウ、タカオスミレ、初夏からはヤマブキソウ、オドリコソウ、キツリフネ、ハナウド、ヤブミョウガ、ウバユリが咲きます。近くで水鳥や野鳥を見ることができます。

作業のねらい 春に光を必要とする春植物のために、常緑樹を除伐し、笹刈り等をしています。また、公園を散策する人のために通路の草刈りや通路にかかる枝払いやゴミ拾いをしています。 
フィールド景観  

常緑樹を除伐して明るくした緑地


コウライイチイゴケ(絶滅危惧種U類)が生育する緑地


崖上の雑木林


境川に下りられる水辺
作業風景  

常緑樹を除伐して短く切りヒモで束ね、公園化に回収を依頼します
 

常緑樹を除伐したり、笹を刈って明るい緑地を維持します


夏は散策路の草を草刈り機で刈ります


水辺の草刈りや大水で流れ着いたゴミの片付け作業もします
作業メンバー  
作業者からのメッセージ  作業メンバーを募集中です。木を切ったり、笹刈りをしたり、軽い作業です。担当している緑地が広いので少しずつ手入れをしています。手入れをする緑地は川沿いの2個所の緑地と水辺と崖上の緑地と雑木林の中の一部です。作業の途中で休憩をとっておやつを食べながらおしゃべりをするのも楽しいです。春に花が咲くのを楽しみにしながら作業をしています。4月は観察会をしています。8月は暑いので作業はお休みです。登録をしてくださった方には作業案内のハガキを送ります。月2回の作業ですが、都合の良いときの参加でかまいません。持ち物は軍手と飲み物です。
定例作業日

原則として毎月第1第3月曜日9:3011:308月は休み)
集合場所は公園のトイレの前です。

お問合せ  当会宛メールでお願いします
2016年3月以前の作業報告  年毎にリンクしています。
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
2007年 2006年 

 

フィールドのトップへ

ホームへ