ホーム 会の紹介 境川の自然 活動記録 記録写真
活動予定 フィールド作業 新聞記事

鵜野森開発記録

サイトマップ

目次

記録写真 9

次へ

赤塚公園訪問
2008.04.19
東京都板橋区

4月19日(土)赤塚公園へ6名で行ってきました。
東京都板橋区にある区立赤塚公園にニリンソウの自生地があり、それを手入れしている団体があります。境川の緑地と似ている環境なので、先輩の管理の仕方を学ぼうと訪ねていきました。
香取孝作さんと奥様が案内、説明をしてくださり、私たちの質問に答えてくださいました。
200mの緑地を週1回アズマネザザを取り除いたり、常緑樹を除伐してきたとのこと。
「区の花ニリンソウを保存する会」は1982年に出来て、25年にわたりコツコツと森の手入れをしてきたとのこと。その成果が表れていました。「10年やると変わる」と言う言葉には重みがありました。

森の手入れを長い間続けてきた大先輩にお会いできて、私たちも先輩をお手本として見習って行こうと思いました。(秋永真里子記)(活動記録


ニリンソウのじゅうたん!
斜面一面に咲いているニリンソウとヤマブキソウにビックリしました。
 

手入れをしているとヤマブキソウも増えてきたとのこと。
 
 

細長い段丘崖が続く赤塚公園ですが、
大門地区にのみニリンソウなどが咲いているのが不思議でした。
元々諏訪神社の入会地だったそうです。

ニリンソウの手前に咲いていた
ホウチャクソウ。
 
 

参加者の記念撮影(太田さん撮影)
 

 

黄色い種をつけたニリンソウを
初めて見ました。
 

手入れをする前の森はこうでした。」
比べるために残しておくことも
大事なことでした。

大仏(乗蓮寺)をながめながら植物園へ
 
 

山野草を集めた植物園は珍しい物が見れて楽しかった。植物園のニリンソウの展示。
種から育てたニリンソウ。左から1年目、2年目、3年目。5年たつと花が咲く。

1年目のニリンソウの葉。
ニリンソウとはおもえない!
 
 
 
 

 

境川写遊会写真展「境川の自然」
2008.03.13〜16
町田市民ホホール

当会後援の境川写遊会の写真展「境川の自然」が開催されました。入場者は933名で昨年の703名を大きく上回りました。境川で見かけた鳥の写真が中心で、 中でもカワセミの写真が多く注目を浴びていました。

 

落ち葉かき大会と虫探し
2008.01.27 13:00〜15:00

古淵市民緑地で「落ち葉かき大会と虫探し」が行われました。お天気はいいものの底冷えのする中での作業でした。
集めた落ち葉を堆肥場に集積し、中で大人がならしていたら、子供達が「ボクもやりたい!」
そして、そこはトランポリン場と化し、ピョンピョンピョン。
後半は虫探しでしたが、数日前の下見ではいたはずの虫たちが、この寒さで隠れてしまい、見つかりませんでした。
案内に当たった粟飯原さん「柳の下にドジョウは2匹いなかった」 少し残念でした。
虫は諦めて植物観察を行いました。最後に粟飯原さんから全員にクルミのプレゼントがあり、調理方法も紹介されました。
                           (活動記録


落ち葉かきの説明

寒いから落ち葉かいて暖まろう 

ボクもがんばってるよ!

さあ いっぱい集まったゾ

堆肥場へ ヨッコラショ

落ち葉でトランポリン楽しいな

やどり木発見

やどり木の実を拾う

ヤブランの実があちこちに

リュウノヒゲの奥深くに きれいな実が

字書き虫が書いた作品

粟飯原コレクションに興味津々
   

前へ

次へ

目次へ

ホームへ