橋本河畔林
|
緑地の場所 | ![]() ![]() |
|
交通手段 |
最寄駅は京王相模原線と横浜線の橋本駅から徒歩約20分。駅北口からバス通りを北へ。寿橋横のファミリーマートを左に上流に向かって約10分。横町橋のたもとです(●印) 駐車場はありません |
|
緑地のあらまし | 神奈川県の河川改修により自然な河川環境が大きく失われようとする中、川の専門家を交えて話し合いを重ね、大きな蛇行と河畔林、天然河岸を残した河川改修が実現し、全国的に注目を集めました。神奈川県との草刈り契約により本会が林内の植生管理を行っています。 | |
緑地の特徴 | 大きなS字蛇行の中に残った河畔林です。小面積ながらアマナ・レンプクソウ・イチリンソウなど数々の貴重な草花のサンクチュアリで、閉鎖管理を行っていますが、近隣小学校の総合学習では、自然学習の格好の舞台となっています。 | |
作業のねらい | 林床の植物のため日照確保と湿度維持を勘案しながらの手入れです。また散策者からの景観や防犯上の観点から見通しの良い林を心がけています。 | |
フィールド景観 | ![]() 柵の外からの河畔林 |
![]() 対岸からの河畔林 |
![]() 林内 |
![]() 川沿いの崖 |
|
作業風景 | ![]() 木々の枝打ち作業 |
![]() 林内の草刈り作業 |
![]() 学習支援 |
![]() 林内の散策風景 |
|
作業メンバー | ![]() |
![]() |
作業者からのメッセージ |
マンションや住宅が建ち並ぶ一角にある河畔林は、一歩踏み入れば別世界です。自然いっぱいの林で、一緒に気持ちの良い汗をかいてみませんか? |
|
定例作業日 | 現在不定期 | |
お問合せ | 当会宛メールでお願いします。 | |
2016年3月以前の作業報告 | 年毎にリンクしています。 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2006-2007年 |